SIN DESIGN ROOM

先日、長良川の清掃活動「長良川クリーン大作戦」に参加してきました!
長良川がいつまでも綺麗な川であって欲しいと願う釣り人たちが始めた集まりです。

今年も子供から大人まで、たくさんの人が集まりました。

長良川は他の川と比べると綺麗な川なのですが、石に挟まったり、草に引っかかった小さなゴミを拾い集めると、一時間程でたくさんのゴミが集まります。川のゴミが全て無くなる訳ではありませんが、微力ながら毎年続けて参加したいと思っています。

ゴミ拾いをして川も綺麗になった後、今度は清流長良川を山の上から見ようと思い、金華山に登って来ました!

今日は長良川を愛でながら、めい想の小径で登ります。

途中、リスに出会いました!
良い行いをした後は、良い事があるものですね。。。

青空に岐阜城が映えます。

山頂から妙見峠へ下り左へ周り鼻高ハイキングコースへ、長良川の見える場所を楽しみながら歩きました。

山の上から見る長良川の景色は本当に綺麗でした。
長良川に金華山、岐阜市の自然を満喫し、充実した一日となりました。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

雨乞岳へ


先日、雨乞岳を登って来ました。
鈴鹿セブンマウンテン、7座の内これまで春に、
・御在所岳
・入道ケ岳
・竜ヶ岳
と登り、今回は4座目です!

この雨乞岳は7座の中でも道が険しい、迷いやすい等、前評判の悪い山・・・最後に残さずに早めにクリアしておきたいと思っていました。

ここがスタート地点。
いきなり携帯の電波が入らないという事に気付く。
3Gは入るのに4Gは微弱な電波。
3G対応でない新しい携帯電話が裏目に出るとは(涙)

道幅が狭く、崩れている場所も多々ありました。

前半は沢が多く、倒木もたくさん。。。
噂どおり迷いやすい、どこへでも歩けてしまう様な山道でした。
ピンクテープを辿って行きますが、一度見失ったら大変です、見失わない様に慎重に進みました。

標高が上がると、紅葉している木や可愛いお花たちが。。。
疲れはじめて来る頃ですが、その景色に癒されます。

毛細血管の様な木の根っこ。
生命力を感じます!しかし歩きにくい(汗)

視界が開けると、雨乞岳名物の藪漕ぎが始まります。
背丈ほどある笹をかき分けて歩きます。

そして、東雨乞岳山頂に到着!360度の最高のパノラマです。

鎌ケ岳方面。
今日は天気も良く、たくさんの方が山頂でお昼休憩をされていました。
私たちもここで休憩。

次はその先の雨乞岳を目指します!

雨乞岳山頂に到着・・・祝4座目登頂!

雨乞岳は前評判通りの地味にキツイ山でした。
はじめての方は、平日にソロ登山は危険かも・・・秋の良い季節に良い天気、登山者の多い休日に複数人で登る事をお勧めします。
今回は最高のコンディションに恵まれ、楽しい山歩きが出来て良かったです。
残り3座、今シーズン中に7座制覇を目指します!

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

金勝アルプスへ


久しぶりの山ネタです!
この夏は初の小屋泊で北アルプスの立山へ行く事を楽しみにしていたのですが、天候不良の為、三度も中止・・・今年の北アルプス遠征は断念する事になりました。
中止となった日に、「曇りでも良いからどこか行きたいね!」と山仲間から話しがあり、滋賀県の金勝(こんぜ)アルプスへ行って来ました!

久しぶりの遠出!緑のトンネルを歩き始めるだけでワクワクします。

しばらく登ると、競走馬の栗東トレーニングセンターが見えて来ました。かなり大きな施設、馬が走っているのも見えました。

花崗岩の山なので砂地が多いです。こんなザレ場が続きます。
滑りやすくて登りにくい。。。

こんな岩場もたくさん。変化のある楽しい山でした!
写真の私、こんな大股はダメですね・・・登山は小股が基本。

標高が上がると曇り空ですが、琵琶湖も見えて来ました!

山頂付近には、奇岩がポコポコ!

浸食で現れた岩なのですが、本当に不思議です。
何故、こんな大きな岩が、こんな形で・・・自然の力は計り知れませんね。

この日の山頂付近は風もあり涼しく感じれました、久しぶりに気持ちの良い山歩きでした。

下山した麓で水遊びをしている人たちがたくさんいました。
この堰堤は「オランダ堰堤」
明治時代に造られた、積えん堤で我が国で最古のものだそうです。

帰るときにパンフレットが置いてあるのに気付きました(涙)
自然や史跡、魅力いっぱいの金勝アルプス。登山者に人気がある事に納得しました。パンフレットを見るとコースもたくさんあるので、またいつか訪れたいと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

避難小屋


伊吹山の6号目にあった避難小屋。

家の絵を描いてみて・・・と言われれば、大人も子供もこんな形の家を描くのではないでしょうか。

急斜面に立つ避難小屋、実にシンプルです。
そのシンプルさの中に強さと安心感を感じます。
・雪や風に耐える、短めの軒。
・雪が積もっても開ける事が出来る様に谷側中央に設置された扉。
・雪に埋もれても安心な石張りの外壁。

この避難小屋を見て、シンプルに造る事の大切さを改めて感じました。。。

山頂付近からの琵琶湖の眺め。
曇り空でしたが綺麗でした!

山頂に到着した時はガスの中(涙)
ここに、一等三角点!
三角点は地図を作る為の測量に用いられる基準点で、国土地理院が設置管理しています。1等~4等まであり全国に約109,000点程あるそうです。
山頂に設置されるのではなく、山頂付近の見通しの良い場所に設置されているそうです。遠くの山や麓からも見通せないといけないという事ですね。。。

下山途中、この日一番の晴れ間!
蒸し暑く登山には厳しい一日でしたが、色々な気づきを貰える山登り。
次はどの山を登ろうかな。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

南宮山へ


先日、妻と南宮山へ行って来ました!
「これまで行った山と高さは一緒ぐらいだよ」
「山頂でグルマンのパンを食べよう!」
「昼過ぎには帰れるから」
などなど、上手く妻を誘い出すことが出来ました(笑)

南宮大社で参拝をしてからのスタート。
休日でしたが、人は少なく厳かな雰囲気でした。。。

いくつも連なる朱色の鳥居・・・大好きな風景です。

鳥居を過ぎると左へ曲がり登山口へ。
看板に「ハイキングコース」と書いてあります。
ここで妻に、「今日は登山ではなくハイキングだよ」と言い聞かせます(笑)

15分程歩いて早速休憩。
登り始めはいつも息が切れます・・・早めの水分補給。

暑くて風の強い日で心配していましたが、
新緑の木々たちが日陰をつくってくれ、強い風も暑さをしのぐ心地よい風になり助かりました。


立派なご神木。

山頂に到着!
綺麗に濃尾平野が見渡せて最高の景色でした。

待ちに待ったランチタイム。
グルマンで買ったパンとアイスコーヒー。
山頂で食べるランチはやっぱり美味しい!

帰り道は途中から「健脚コース」
「足元が悪くなっています。ご自分の責任で歩きましょう」と書いてある・・・。
妻、ちょっと不安気ですがGO!

確かに石がゴロゴロしていましたが、難なく歩けました。
ロボットの「アシモ」の様な足取り(笑)

無事に下山しました。
二人での山歩きは、子供の事やこれからの事など、いつもより深く話すことが出来る良い時間にもなります。私の山行はどうしても「もっと高く」「まだ見ぬ景色を」とエスカレートしてしまいます(汗)
近場の低山ハイキングの良さを改めて感じた休日でした。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

入道ヶ岳へ


山登りを始めて約半年。
少し自信も付いてきたので、最近、鈴鹿セブンマウンテンに挑戦しています。
鈴鹿セブンマウンテンとは、鈴鹿山脈の中の7つの1000m級の美しい山で、この7つの山を全て登る事が登山者の一つの目標になっています。
今回はそのうちの一つ、入道ヶ岳へ行って来ました!

椿大神社からのスタートになります。
休日で参拝の方のも多く、とても賑わっていました。

登りは井戸谷ルート、降りは二本松尾根ルートで歩きました。

暫く歩くとすぐに暑くなって来ましたが、沢が現れ水の音に癒されます。岩場を越えたり沢を渡ったり変化が多くて楽しい登山道です。

避難小屋・・・こんなのがあると、近所の里山とは違う1000m級の山に来たんだな!と実感します。

なかなか視界は開けません・・・でも新緑は綺麗!

山ツツジなどを楽しみながら、休憩も取りつつ頑張ります。。。

そしてついに、視界が開ける!「山頂はもうすぐ」と思いきや?
でも実は、ここから山頂への道のりが長く大変でした(汗)

アセビのトンネル・・・花は終わってしまいましたが、木漏れ日が綺麗。
県指定の天然記念物で、これも見たかった景色。。。

そしてついに山頂に到着!

天気も快晴、超気持ちいい~~~!

山頂付近はとても広くて景色も良く、沢山の方がお昼を楽しんでみえました。

寝転んで空を見ていると飛行機雲!
山頂で寝れるなんて初めてです・・・帰りたくなくなってしまいます。。。

北には御在所岳と鎌ヶ岳。
アセビが紅葉してる?・・・調べてみると若葉が赤や黄色をしているそうです。

この木なんの木。。。カッコいい!

山頂付近を周遊して楽しみ、下山を始めました。
途中の沢で、こんな倒木も。次に大雨が降ったら登山道が無くなりそうです。

この次の日から砂防ダムなどの整備の為、今日使った2つのルートは来年まで通行止めになる様です。ちょっと残念ですが安全な山を維持する為には仕方ない事ですね。山を自由に歩かせて頂いている身としては感謝しかありません。

帰りの二本松尾根コースは岩場は無く、幻想的な杉林を歩く感じです。

そして無事に下山。
遅くなりましたが最後に椿大神社でお参りをしました。

鈴鹿セブンマウンテンは、どの山にもそれぞれの魅力があるそうです。
次はどの山を登ろうか?・・・楽しみです。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




ゴールデンウイーク最終日。
今シーズン初の渓流ルアー釣りへ行って来ました!

目が覚める青空と新緑のコントラスト。
自然が織りなす色は本当に美しい。。。

いつも最初に入るポイントは先行者がいたため第二のポイントへ。
こちらもいつもの堰堤です。

朝一番、日陰で流れ落ちる水しぶきで寒い中、キャスティングの感覚を掴むために、それとなく投げた2投目に何とヒット!
釣れる時はこんな物ですね・・・いいサイズのアマゴでした。
一気にテンションが上がりました!

しかし、その後は反応なく次のポイントへ。

GWの前半は雨だったので、水量は十分。
とても良い雰囲気です。

魚のチェイス(追っかけてくる事)はありますが、なかなかヒット(釣れ)しない。。。
この時期は釣り人も多いので魚も警戒しています。
でも、粘り強くポイントを攻めて、何とか2匹の魚と出会う事が出来ました。

いつ見ても綺麗!・・・渓流魚は本当に美しいです。

昼を過ぎるとかなり暑くなって来ました。
もっと釣りたいな・・・と思うところで止めるのが良いと思い、今回は早めに撤収しました。
最高の季節に3匹の綺麗な魚と出会えた、満足の行く釣行でした。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




お正月に足を骨折した息子。。。
どこにも出かけられないので、先日二人でお家キャンプをしました。

キャンプというより、私の山ご飯の練習。
メスティンでパスタを作ってみたかったのです!
3分の早ゆでパスタ麺にレトルトのトマトソース。

パスタの麺(100g)を半分に折りメスティンに入れ、水を200㏄。
火にかけて茹でます。
今回は、アスパラとソーセージもトッピングで投入!
水分が無くなる頃に、茹で上がります。
パスタソースを入れて混ぜ合わせれば完成です。

なかなか上出来!
味も見栄えもバッチリでした。
時間もかからず、簡単なので山でも作れそうです。
これでコンビニおにぎりから卒業できそうです(笑)

パスタを食べた後はコーヒーと焚き火。
でもこの日も結局、雪がパラパラ・・・2時間程で撤収(涙)
息子もちょっと不完全燃焼だったお家キャンプでした。
早く、足が治って山登り一緒に行きたいね!

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




山で鳥と遊べる様にと思い。
バードコールを手作りしてみました!

用意する物は。
・電動ドリル、のこぎり、ナイフ、アイボルト(6mm)、木の枝。
木の枝は径25mm程度で乾いている物。堅い樹種(広葉樹)が良いです。
私は数年前に庭で選定したオリーブの枝を使いました。

まずは木の枝を4~5センチにのこぎりでカットします。

断面が荒い場合はペーパーをかけたり、写真の様にコーナーをナイフで面取りすると使う時の手触りが良くなります。

電動ドリルで穴を開けます。
ボルト径が6mmなので、それよりも小さい5mmのドリル穴。
垂直にボルトの長さと同じ深さまで開けます。
(細いドリルで下穴を開けておくと良いです)

ボルトをねじ込みます。
これはかなり固いので、大人でないと無理かも・・・。
(ボルトの丸の部分に何か棒を入れて回すと力が入れやすいです)

100均で買ってきた紐を付けてみました。
これだけでお洒落に見えますね。。。

ネジを何度も回したり戻したりしていると、段々と音が出て来ます。
音が出るのはネジが外れそうなぐらいの位置です。
最終的にはボルトと枝の端の方をもって、力を入れずに枝の方を回すと良く音が鳴ります。
コツをつかむと綺麗な鳥のさえずりの音が出せます。

このバードコールを持って、山へ行って鳥とお話ししてみたいと思います!
注)春先きは鳥たちが繁殖期に入るのでバードコールを使うのは止めた方が良いそうです。

次回の山登りがまた楽しみになりました。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

山登り


昨年秋から、山の魅力に引き込まれた私。。。
今年も毎週末、地元の低山に出かけています。

実はアウトドアの相棒の息子が、お正月に足を骨折してしまいました(涙)暫くはソロ活動となってしまいましたが、今回は、私に「冠山」を教えてくれた知人と犬山の継鹿尾山、鳩吹山へ行って来ました。

犬山の寂光院からのスタートです。
参拝をしてから継鹿尾山に向かいました。


岐阜方面の眺め

30分程で継鹿尾山(つがおさん)山頂に到着!
山あるある・・・山の名前って読むのが難しい。

手作りの案内板、屋根まであってなかなか凝ってます。
次は鳩吹山へ向かいます。

山あるある・・・頂上付近に鉄塔やアンテナ。ちょっと残念(低山のみですが)

稜線も多く、歩きやすかったです。
こんな道が一番、気持ちいい!

鳩吹山の頂上に到着。
天気は良かったのですが、残念ながら御嶽山は見えませんでした。

下山して可児川駅まで歩き、名鉄電車で犬山遊園駅へ戻りました。
久しぶりのローカルな電車も良い物です。

山歩きをしての気づきですが、山には幾つもの道がある。
そして、その道は古くから使われている。
山にはたくさんの神様が祀られていて、地元の方がそれを守っている。
お城の跡なども多いです。
自然や景色も綺麗ですが、歴史を感じられる奥深さも山の魅力だと感じています。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン