2023.11.29
Category - アウトドア, 出来事
圧巻のモミジに出会いました!
谷汲山華厳寺。
本堂の裏から山を30分程登ると奥の院があります。
この奥の院から数百メートル行くと、2本の大きなモミジがありました。
ここまで来る途中の華厳寺の紅葉も当然、綺麗だったのですが、このモミジは別格でした。
モミジは成長も遅い為、余り大木になるイメージはないのですが、でもこの木は幹幅が6~70cm程あり、私がこれまで見てきたモミジの中で一番大きな木でした。また、山の中にひっそりと自生しているところが、カッコいい!
その先の妙法ヶ岳を目指していたのですが、偶然の出会いに、行も帰りも数分間、見入ってしまいました。
絶景は、偶然の出会いだと思います。
情報を持っていても必ず見れる訳でもありませんし、場所、季節、時間、天気、条件がすべて揃わないと現れません。今回は本当にラッキーでした!
私のお気に入りの場所となりました。またいつか会いに行きたいです。。。
*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン
2023.11.17
Category - 完成写真
先日、T様邸が完成し引き渡しが行われました。
完成写真でご紹介します。
リビング オープンな階段がこの家のシンボルです。
階段を兼ねた家具
トップライトで2階から光を落とします。
床はタモ、天井はアガチスの無垢材。
ダイニングスペース
キッチン
和室 天井はプランツボード。
玄関 床はイタリア産のタイル。
玄関廊下には間接照明
階段にはアイアン手摺
2階廊下
1階のリビングに光を落とす、強化ガラスの床。
寝室
クローゼット
洋室
外壁は落ち着いたグレー系のジョリパット仕上げ
下段はガルバリウム鋼板
街中の限られた敷地ですが、とにかく明るい家を造りたい。
そんな施主様の要望をベースに、計画、設計を進めました。
お話を頂いてから完成まで長い道のりでしたが、引き渡しでは完成した家を、ご家族皆さん喜んで頂けてとても良かったです。
本物の素材を使って大工さんがコツコツと造った家は、時間が経てば味や趣が出て来ます。末永くこの家を楽しんで頂きたいと思います。
最後に、お施主様始め今回の工事に関わって頂いた全ての方に感謝申し上げます。
ありがとう御座いました。
2023.11.08
Category - 現場報告
先日、S様邸の建前が行われました。
前日の雨が長引き・・・朝、雨音で目がさめました。
でも天気予報は今日一日、晴予報!
6時半頃には雨も上がり、予定通り建前を行うことが出来ました。
母屋の裏に建てる平屋。
意識したのは高さ、敷地も道路より高いのでとにかく低く見せたい。。。
構造材が組み上がって行きます。周囲とのバランスもいい感じ。
ルーフィングを張り、屋根仕舞いまで完了。
大工さん達の頑張りで、予定より早く作業を終える事が出来ました。
曇り空でしたが、暑くもなく、寒くもなく、意外と建前日和だったのかも。
これからの変化が楽しいみです!
現場の皆さん、よろしくお願い致します。
*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン