SIN DESIGN ROOM
new

子供部屋


最近、Nゲージにハマり始めた息子。
4帖しかない狭い子供部屋でNゲージをどう楽しむか?
相談した結果「ベットの下を利用しよう!」という事になりました。

息子と一緒に可動式ステージを作りました。
塗装コンパネ一枚が丁度ベットの下に納まるサイズ。
コンパネの下には、100円ショップで買った植木鉢を載せるキャスターを5か所取付け。コーナーには保護材を取付けました。
充分な強度もあるので、少しぐらいは上に載っても大丈夫そうです。


収納時


使用時

これで自分の部屋でNゲージが出来る様になり、大満足しています。
コンパネ1枚のスペースで・・・と範囲を決めた事で整理もしやすいのではないでしょうか。
既に立体交差のレールが欲しいとか言い出しています(汗)
このスペースがこれからどうなって行くのか?不安でもあり楽しみでもあります。

以前、約束を守れず一時取り上げているゲーム機があります。
お正月に足を骨折してから外に出られないので「ゲームやりたい!」と言い出すかと思ったのですが?
何故か気持ちはNゲージの方へ。。。

親としてはゲームよりNゲージに興味を持ってくれて嬉しいところです。
でもNゲージもお金のかかる趣味ですよね。。。
上手く楽しんで行ってもらえると良いのですが。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




夏みかんの収穫をしました。
早いもので、事務所に苗木を植えてから5年。
樹高は高くないですが、安定して大きな実がなる様になりました。

秋に実がなりますが、甘さを出すために冬越しをしてから収穫しています。

今年は10個程、収穫出来ました。
艶やかで美味しそう!

早速、ヨーグルトに入れて食べてみましたが、甘酸っぱさが丁度良くとても美味しかったです!

無農薬のほったらかし栽培ですので、皮を食べても安心。
近々、妻がマーマレードを作ってくれる様です。

夏みかんの収穫は、我が家の季節を感じる定番行事になりました。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




何年ぶりでしょうか?
先日、ウッドデッキの塗装メンテナンスをしました。


before


塗装の酷いところはこんな感じ・・・。

今回は、最近ホームセンターで見かける様になった「水性のキシラデコール」
ネットで調べたところ、既存の油性のキシラデコールの上に塗っても支障はないとの事。試しにこちらを塗ってみる事にしました。

まずは、汚れない様に塗装するデッキ材の際をマスキングテープで養生します。
(デッキ面は前日に掃き掃除して水拭きをしています)

最終の出口を考えて、奥から塗装して行きます。


after

「ん~~~」写真では伝わりにくいですが、随分と綺麗になりました。

水性のキシラデコールを使った印象ですが、
思ったより粘度があり、伸びにくく、塗りにくかったです。
良い点は、臭いが少なく、乾きが早い事、後かたずけが楽。
メリット、デメリット、どちらを選ぶかですが、私は今回、刷毛での塗りにくさを強く感じてしまいました。
既存面が油性だったので、やはり油性を塗り重ねるべきだったかなと思っています。

塗装メンテナンスをかなりサボってしまったのでデッキ材の傷みが激しくなって来ました。軒先の傷みやすい場所だけでも、こまめに塗ってあげないといけませんね・・・(反省)

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




4月末に2年ぶりに開催されるであろう「ぎふ清流ハーフマラソン」
そろそろトレーニングを始めなければと思い、先日、少し長めのジョギングをしました。

天気は良さそうな予報だったのに、なぜか曇り空。
そして準備をしていたら小雨が・・・。
神戸町の運動公園の方へ向かおうと思っていましたが、急遽、雨雲が少なそうな大垣方面へ行き先を変更。

歩行者専用の鉄橋で揖斐川を渡ります。
この橋、真っすぐ吸い込まれるようで、走っていて気持ち良い!

北の空は雨雲で薄暗い。。。

JR線を味のあるトンネルをくぐり抜けて渡ります。
私はこのコースの鉄橋とトンネルが大好きなのですが、両方とも歴史的価値がある物なのです。
また次回、詳しくご紹介します。

ソフトピア周辺まで来ました。
いつも思いますが、イチョウ並木の剪定・・・可哀そうなぐらい枝を切られています。これで正解なのでしょうか?

総合体育館。
この体育館の中の2階の周遊通路がジョギング出来ると聞いていたので見に行ってみました。
階段を上がるところに、コロナ感染対策のため閉鎖中の張り紙(涙)
まあ、そうでしょうね・・・残念。
小雨と風も強くなってきましたが、体育館、ソフトピア、ドリームコア辺りを何周か走る事にしました。

何とか雨が強くなる前に帰宅する事が出来ました。
この日は12キロ走りましたが、翌日は腰が痛くなってしまいました。
大会まで後1か月半・・・今年の目標は「楽しく完走」
きっと大会が開催されると信じて、しっかりと調整して行きたいと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

雛人形


3月3日は雛祭り。
我が家には娘がおりますので、毎年雛人形を飾っています。
皆さんの御宅は雛人形を飾られていますか?

うちの娘も大きくなり、早いもので高校2年生です。
毎年、3月3日が近づいて慌てて雛飾りを出しています(笑)
雛人形はいつまで飾るのかな?と思いながら、雛飾りの意味をちょっと調べてみました。

 昔は乳幼児の死亡率が高く、子供が無事に成長できるかどうかは、神のみぞ知る事柄でした。そのため穢れを移す身代わりの人形を子供の枕元へ置いて、災厄を祓う風習がありました。身代わりの人形には立ち姿をした「天児(あまがつ)」と、這っているような姿をしたぬいぐるみの「這子(ほうこ)」があります。また、雛人形の原型となった「立ち雛」は厄を祓って水に流した「ひとがた」を立体化したものとも言われています。のちには上巳の節句に子供の穢れや厄を移した雛人形を川へ流す「流し雛」の風習も生まれました。
 やがて時代と共に、雛人形は立派で豪華絢爛なものになります。そのため、雛人形を川へ流すのではなく、これを「飾ること」で厄を祓う形へと変化していきました。
すなわち雛飾りには、子供が健やかに育ち幸せになって欲しいと願い両親の祈りが込められているとの事です。

高校を卒業するまで、成人になるまで、結婚するまで・・・。
いつまで?は各家庭で決めて良いそうです。
子供は何歳になっても親にとっては子供、お嫁に行っても飾って良いそうです。
両親が娘が健やかに育って欲しいとの思いで、飾り続けるという事ですね。

我が家は、まだまだ飾り続けたいと思います。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン