SIN DESIGN ROOM
new

雪景色



2022年2月18日朝

幻想的な朝の景色。今年は雪が多いですね。。。
綺麗な雪景色を見れるのは嬉しいですが、道路に雪が積もると私たちの生活に支障が直ぐに出て来ます。


2022年2月6日

車も私と妻の2台分の雪降ろしにはかなりの時間がかかります。


2022年2月6日

我が家自慢の長~いアプローチもこの時ばかりは、雪かきが大変(涙)

昨晩は息子の塾の送迎中、近所の鷺田橋で3件の事故が重なり一時通行止めになりました。橋が閉鎖されると身動きが取れなくなり、本当に困ってしまいました。
先日は電話で話をした長浜の職人さんが、積雪が80cmあり、仕事が出来ないとの事でした。

地球温暖化は何処へやら?
まあ、この大変な雪も異常気象ということなのでしょうか?。夏に豪雨が起こる様に、冬も一度に降る雪の量がこれまでとは比にならない程、多くなって行くのではないでしょうか。
もう異常気象という言葉は無くしても良いのかも知れません・・・。
これからは豪雪も異常気象でなく通常だと思い、建築で出来る雪対策も、しっかりと考えて行かなくてはなりませんね。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




山で鳥と遊べる様にと思い。
バードコールを手作りしてみました!

用意する物は。
・電動ドリル、のこぎり、ナイフ、アイボルト(6mm)、木の枝。
木の枝は径25mm程度で乾いている物。堅い樹種(広葉樹)が良いです。
私は数年前に庭で選定したオリーブの枝を使いました。

まずは木の枝を4~5センチにのこぎりでカットします。

断面が荒い場合はペーパーをかけたり、写真の様にコーナーをナイフで面取りすると使う時の手触りが良くなります。

電動ドリルで穴を開けます。
ボルト径が6mmなので、それよりも小さい5mmのドリル穴。
垂直にボルトの長さと同じ深さまで開けます。
(細いドリルで下穴を開けておくと良いです)

ボルトをねじ込みます。
これはかなり固いので、大人でないと無理かも・・・。
(ボルトの丸の部分に何か棒を入れて回すと力が入れやすいです)

100均で買ってきた紐を付けてみました。
これだけでお洒落に見えますね。。。

ネジを何度も回したり戻したりしていると、段々と音が出て来ます。
音が出るのはネジが外れそうなぐらいの位置です。
最終的にはボルトと枝の端の方をもって、力を入れずに枝の方を回すと良く音が鳴ります。
コツをつかむと綺麗な鳥のさえずりの音が出せます。

このバードコールを持って、山へ行って鳥とお話ししてみたいと思います!
注)春先きは鳥たちが繁殖期に入るのでバードコールを使うのは止めた方が良いそうです。

次回の山登りがまた楽しみになりました。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

ドライフルーツ


寒くて乾燥した季節です。
そんな季節に作るのがドライフルーツ。
色々な物を乾燥させて、保存食にして楽しんでいます。
畑で採れたからと、たくさんのミカンの頂き物があったので乾燥させました。

以前、イチジクを乾燥させた時は、ザルの上にのせて乾燥させていましたが、
秘密兵器を購入!
これなら動物や虫の心配や、日当たりの良いところに移動も出来るし、風で飛ばされる事もありません。

並んだミカンの断面がきれいです。
とても良い香りがします!

こちらも頂きものが重なって・・・白菜まで干してしまいました(笑)
煮物などに入れて使います。

去年の今頃は干し柿を作っていましたが、
次はこの干し器(カゴ)で何を干すのかな?
我が家の物干し生活は、しばらく続きそうです。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




先日、もう秋ですが、今シーズン初のキャンプに行って来ました!
息子と二人のデュオキャンプ。やっと計画ができて予約を取っていたのですが、数週間前に急遽、息子に部活の試合が入ってしまいました。いよいよソロキャンプか?と思っていましたが、息子は試合の後でも行きたいとの事。私が先にキャンプ場に行き設営をして、後から妻に、キャンプ場まで息子を送ってもらう事にしました。

フィアット・パンダでの初キャンプ。
ルーフラックにトランクカーゴのボックスを積んで、ちょっとキャンプ上級者の雰囲気です(笑)

場所は板取川温泉オートキャンプ場。
何度か訪れていますが、この杉林が大好きです。

テントも今回はコンパクト。
夕方から雨予報だったので急いで設営をしましたが、一人でも短時間で設営できました!

設営完了後に珈琲タイム!
嬉しい誤算ですが、息子が試合で勝ち進み、到着がかなり遅くなりました。
私はその為、のんびりとさせて貰えました。

日が暮れる頃に息子も到着。夜は小雨降る中での夕食でした。
大きな肉を焼きました!
夜のお楽しみ、焚き火も湿った薪を乾かしながら、何とか出来ました!

朝食はホットサンド!
私だけだと手の込んだ物は作れませんが、徐々にレベルアップして行きたいと思います。

帰る前に河原を散策。
「ロックバランシング」やってみました!
なんだかモアイ像みたいですね(笑)
これでも絶妙なバランスで立っています・・・まるで人生の様。

息子と二人だと口数も少なく、本当に静かなキャンプです(笑)
言葉は交わさなくても、何か伝わる物はあるはず。
将来、「よくキャンプや山に連れて行ってもらったな~」と思い出してもらうだけでいいのです。
大人になれば、これがどれだけ幸せな事か分かると思います。

中学生になって忙しそうだけど、また誘うからね!

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

黒イチジク


秋の味覚「イチジク」
柿の収穫が始まる前に、この地域では畑の前で売られているのを見かけます。
毎年、秋の楽しみの一つですが、今年は妻が近所で「黒イチジク」の無人販売を見つけて来ました!

黒イチジクは生産者が少なく、とても貴重で高価な物の様です!
フランスで生まれたイチジクで、果皮が黒く、やや小ぶりです。
甘味は強く、ねっとりとした食感があります。
早速、イチジクのコンポートを作ってくれました。

イチジクのコンポート・バニラアイス添え!
こんな高級なデザート、なかなか食べれませんよね。。。

その他、ドライイチジクも作りました。
こちはら保存がきくので、また色々な使い方で楽しめそうです。

数百円で山盛りのイチジク。
都会のお店で買ったら、値段が0一桁違うのでしょうね。
農家さんはこの「黒イチジク」の価値を分かっているのかな?と心配になってしまいます。

先日、お隣のイチゴ農家さんがハウスを撤去されていました。
春の楽しみのイチゴの販売が無くなってしまう様でショックです(涙)

畑をされる方の高齢化もあり、近所の畑や田んぼもどんどん少なくなっています。
こんな素敵な環境も、あと何年・・・って感じでしょうか?
果物に野菜、色々な物を安く分けて頂ける近所の農家さん。
・・・感謝です。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

百々ヶ峰へ


先日、百々ヶ峰へ登山に行ってきました。
息子は午前中、久しぶりの部活。戻るのが昼過ぎになってしまいましたが、
山登りについてきてくれました。

大急ぎでお昼を済ませて来ましたが、到着は午後2時過ぎ・・・
2時間ぐらいの登山計画なので明るいうちに何とか戻れそうです。

スタートは舗装道路です。
暑い一日でしたが、木陰はひんやりと気持ちが良かったです。

山道に入る手前に池がありました。

しばらく登ると湧水に鹿威しが・・・湧き水は流石に冷たい!

途中、山県市方面の眺め。
休憩場所があり、水分を補給して一休み。
そして山頂を目指します。

登山道はとても良く整備されています。
看板の無い分かれ道も何か所かありましたが、
結局は同じ道に戻ります。でもちょっと心配になりますよね。。。

そして頂上に到着。
岐阜市最高峰の山を制覇です!(笑)

午前ならもっと綺麗に見えたのでしょうか?
でも今日は晴天!
岐阜の金華山に長良川はもちろん、名古屋のビル、養老山脈まで見えました!

帰り道は丸太の階段が続きます。
この階段が私は苦手で・・・丸太がない方が良いと思う程です。
登りでこの階段だったらもっと、キツかったと思います。
トレーニングで登るなら逆回りですね。

そして無事に駐車場に到着。
予定通りに休憩を入れて2時間15分程で下山しました。
駐車場も広いですし、休憩場所やトイレも途中にあり、家族連れにも登りやすい山です。

今回、近場の山に行きたかったのは、新しい登山靴を試したかったからです。
以前履いていた靴は後半になると、くるぶしが痛くなってしまいました。
そんな事が無いように、今回はお店の方にしっかり相談をして何足も試し履きをさせて貰いました。
そしてお店の方が勧めてくれて私の足に一番フィットしたのは、キャラバンのレディースモデル(笑)
履きたいブランドの靴はあきらめて、足に合う事を優先で決めました。
2時間程の登山でしたが履き心地、良かったです!

午後からの大急ぎの登山でしたが、とても楽しめました。
次回は紅葉を見に何処かの山に登りたいな。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン




関刃物ミュージアムに行って来ました!

息子のこの夏の自由研究は元素。
鉄の素材を知るという事で、5寸釘からペーパーナイフを造る体験をして来ました。


元は、普通の5寸釘


炭の火で熱して行きます。
800℃程で、釘が真っ赤になるそうです。


赤くなった釘を、金槌で叩く!
ひたすら叩く!


刀匠26代藤原兼房さんからの直々の指導
流石に腕が太い。パワーが違いますね!


叩く角度を変えながら調整していき、刃の部分と持ち手部分を造ります。
これで形は出来上がりです。


続いて、磨きの作業。
鉄のヤスリで、こちらもひたすら磨きます。


刃の部分が綺麗な銀色になるまで磨きます。


最後に油と炭で焼きを入れ、錆止めをして完成です。
持ち手部分に紐を巻きました。

小さなペーパーナイフ造りですが、基本は刀造りと同じだそうです。
本当に、根気のいる作業です。
でも叩いた分だけ、磨いた分だけ、良い仕上がりになり、愛着も湧きます。
物造りの良さが感じられるとても良い体験が出来ました。

こつこつと作業をするのは得意な息子。
将来、関の刃物職人なんて、どうだろう。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

養老山へ


先日の休みに、養老山へ登山に行って来ました。

まずは駐車場から養老の滝へ
梅雨の雨で水量は十分、迫力のある養老の瀧が見れました。

登山スタイルの二人組がいたのでついて行こうと思っていたのですが、瀧を見ているうちに見失ってしまいました。
この後、登山道入口への行き方が分からず、かなり遠回りをしてしまうことになり、
スタート前から体力を消耗してしまいました。

登山口で登山届を書いて、いよいよスタートです。
休日なので、たくさん登山の方がみえました、
登山初心者としては心強いです。。。

まず初めに小さな滝があり、冷たい水しぶきに癒されます。
しかし、この後にいきなりの試練が・・・。

登っても登っても続く、急な山道。
一向に急斜面の登りが終わりません(涙)

丸太の階段はしっかりと整備されていますが、どこまでも続くこの丸太の階段を見ていると心が折れそうになってしまいました。
まだ体が慣れていないスタート段階でのこの登り坂。
暑くて、汗もダラダラ、本当にきつかったです。。。

今回も息子に引っ張られる様に歩き、休憩をはさみながら、一つ目の山頂に到着!
「三方山」標高730m
天気が良ければ、ここから名古屋のビルが見えるそうですが、
この日は、曇りで見る事は出来ませんでした。

続いて「小倉山」841m
ここまで来ると尾根歩く感じで、眺望も良くなり、風も冷たくて気持ち良かったです。

最後は目的地の「養老山」859m
養老山の山頂は森の中で、眺望が無く標識と三角点のみ。
ちょっと残念な感じですが、到着の達成感ありです!

頂上付近ではトンボの姿も見れました。
帰りは、足を痛めてはいけないのでゆっくり降りないといけませんが、
気持ちも軽くなり、どうしてもスピードが上がってしまいます。
少し晴れ間ものぞくときも有り、濃尾平野の景色も楽しめました。

無事に下山・・・お土産に養老サイダーを買って帰りました。
飲むのが楽しみです!

今回の様な30度を超える暑い日の登山は初めてでした。
登り坂で、腕時計で測る心拍数は160でした。
これって、私がマラソンを走る時と同じ心拍数なのです。
登山は歩く時間も長いですし、マラソン以上の体力が必要だと改めて痛感しました。。。
今回は水分や食料をあまり持たずに行ってしまい、バテた感じがあります。
次回は、水分やエネルギージェルなどマラソン以上に準備を整えて、
登山に臨むようにしたいと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

シンデレラフィット


車を買い替えてからアウトドア仕様にカスタマイズする事を楽しんでいます。
ルーフキャリアにルーフラックを取付け。
その上に載せるボックス、トランクカーゴを買いました。

THULE581のラックに、リスのトランクカーゴ70Ⅼを2つ。
これが何とピッタリ「シンデレラフィット!」
気持ちいい(笑)


トランクカーゴにはステッカーを貼ろう!

物を購入するときの選択の基準でサイズってすごく大切ですよね。
丁度良いサイズの物があると感動的です。

設計もそうですが、
高さや奥行き、サイズの違う物が並ぶと、まとまりが無くなってしまいます。
全ての物を綺麗にならべられる様にしたいですよね。

後から購入する物に合わせて寸法を決める事が設計では出来ます。
逆「シンデレラフィット」?
これが設計業務の最大の強みかも知れません。

設計も物の購入も、ピッタリとスッキリと気持ち良く。
「シンデレラフィット」に拘って行きたいと思います。。。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



new

苔を探して


少し前になりますが、
息子が理科の授業で、「家の周りに苔があったら持って来て下さい」と先生から言われたそうで・・・この様な事には俄然張り切る息子!
たくさんの苔を探して来ました。

最初は庭で探していたのですが、
家にあった苔図鑑を見せてあげたら、更にスイッチが!
夢中になって近所の水路や畑まで・・・
小雨降る中、懐中電灯を持って夜になっても探しに出て行きました(笑)
最終的には、9種類の苔を採取。

こんなゼニ苔の雌株まで!
これは教材として良かった様で、先生から
「他のクラスでも見せてあげたいので数日貸して!」とまで言われ
学校に置いてくる事になったそうです。

家に戻って来てからは、妻が鉢に苔をアレンジ。
雨が比較的少ない梅雨ですが、この時期の苔は生き生きとしています。

暫く、苔の緑を楽しみたいと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン