SIN DESIGN ROOM

脱・平成間取り



読み始めた本。
「建築知識・ビルダーズ」小さな家の間取りと庭。

巻頭の編集長の言葉に、
脱・平成間取り。小さな家に未来をみる・・・とありました。

最近の物価の高騰、建築業界は日用品以上に高騰が続いています。
このままでは「注文住宅は富裕層だけのものになる」と。。。
ではどうするのか?
価格高騰の中でもコストを抑えて「良質な庶民の家」を建てる。
その為には、ひとまわり小さくつくる事も必要になってきます。

平成間取りとは、
「LDKが一体となった大きなワンルーム空間」
「吹抜け+大開口の開放的なリビング」
スマホやタブレットを頻繁に見る時代に、テレビの置場から考えるリビングはまさに平成間取り・・・では、これからの時代に合う間取りとは?
「物理的な広さ」よりも「暮らしの広がり」を感じられる家。
心地よい居場所や、その場に合った大きさの窓など、一つ一つが合理的で情緒的な空間。

10帖を8帖にする・・・小さくするとはそう言う事ではありません。
小さくつくる事は決して簡単ではなく、うまく設計できなければ、ただの狭い家になってしまいます。長い目でみた使い方を具体的に想定しながら設計する力が求められます。

設計の力で予算の厳しい現状を打破し、皆さんに「暮らしに広がりが生まれる」快適で居心地のよい家をお届け出来できる様に、設計に向き合って行きたいと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



パンダリーノ2022



先日、フィアットパンダのオーナーズミーティング
「パンダリーノ2022」へ行って来ました。

浜名湖の渚園キャンプ場に全国から200台のパンダが集まりました。
私は見学参加枠(100台)での参加。
駐車場に止めて会場に入りましたが、駐車場もパンダで溢れていました(笑)
パンダグッツの販売やキッチンカーもたくさん出店されていました。

カラフルに並んだパンダ達。
パンダは1、2、3とモデルチェンジしていますが、1だと20~30年程前の車になります。でも皆さんの車はピカピカです!
カスタムや修理など皆さんの個性が車に表れていてカッコいい!
中には、ガソリンエンジンをEVに乗せ換えた車もありました。
恐らく世界に1台のEVパンダ1では?

ジウジアーロのデザインのパンダ1を見ると乗ってみたいな・・・と思いますが、仕事で長距離移動も多いので無理ですね。
趣味の車として所有できるのであれば良いのでしょうが。。。

私はパンダ3に乗り始めてまだ1年ですが、とても気に入っています。
ガソリン車の4WD、6速ミッション・・・今の段階では、さほど珍しくありませんが、あと10~20年たてばミッション車を運転する人は殆んど居なくなると思います。それまで頑張ってみようかな。。。
近い将来、ガソリン車が無くなり全て電気自動車になるのかも知れませんが、私は古い物を長く使う事で環境に貢献したいと思います(笑)

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



入道ヶ岳へ



山登りを始めて約半年。
少し自信も付いてきたので、最近、鈴鹿セブンマウンテンに挑戦しています。
鈴鹿セブンマウンテンとは、鈴鹿山脈の中の7つの1000m級の美しい山で、この7つの山を全て登る事が登山者の一つの目標になっています。
今回はそのうちの一つ、入道ヶ岳へ行って来ました!

椿大神社からのスタートになります。
休日で参拝の方のも多く、とても賑わっていました。

登りは井戸谷ルート、降りは二本松尾根ルートで歩きました。

暫く歩くとすぐに暑くなって来ましたが、沢が現れ水の音に癒されます。岩場を越えたり沢を渡ったり変化が多くて楽しい登山道です。

避難小屋・・・こんなのがあると、近所の里山とは違う1000m級の山に来たんだな!と実感します。

なかなか視界は開けません・・・でも新緑は綺麗!

山ツツジなどを楽しみながら、休憩も取りつつ頑張ります。。。

そしてついに、視界が開ける!「山頂はもうすぐ」と思いきや?
でも実は、ここから山頂への道のりが長く大変でした(汗)

アセビのトンネル・・・花は終わってしまいましたが、木漏れ日が綺麗。
県指定の天然記念物で、これも見たかった景色。。。

そしてついに山頂に到着!

天気も快晴、超気持ちいい~~~!

山頂付近はとても広くて景色も良く、沢山の方がお昼を楽しんでみえました。

寝転んで空を見ていると飛行機雲!
山頂で寝れるなんて初めてです・・・帰りたくなくなってしまいます。。。

北には御在所岳と鎌ヶ岳。
アセビが紅葉してる?・・・調べてみると若葉が赤や黄色をしているそうです。

この木なんの木。。。カッコいい!

山頂付近を周遊して楽しみ、下山を始めました。
途中の沢で、こんな倒木も。次に大雨が降ったら登山道が無くなりそうです。

この次の日から砂防ダムなどの整備の為、今日使った2つのルートは来年まで通行止めになる様です。ちょっと残念ですが安全な山を維持する為には仕方ない事ですね。山を自由に歩かせて頂いている身としては感謝しかありません。

帰りの二本松尾根コースは岩場は無く、幻想的な杉林を歩く感じです。

そして無事に下山。
遅くなりましたが最後に椿大神社でお参りをしました。

鈴鹿セブンマウンテンは、どの山にもそれぞれの魅力があるそうです。
次はどの山を登ろうか?・・・楽しみです。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



渓流ルアー釣り



ゴールデンウイーク最終日。
今シーズン初の渓流ルアー釣りへ行って来ました!

目が覚める青空と新緑のコントラスト。
自然が織りなす色は本当に美しい。。。

いつも最初に入るポイントは先行者がいたため第二のポイントへ。
こちらもいつもの堰堤です。

朝一番、日陰で流れ落ちる水しぶきで寒い中、キャスティングの感覚を掴むために、それとなく投げた2投目に何とヒット!
釣れる時はこんな物ですね・・・いいサイズのアマゴでした。
一気にテンションが上がりました!

しかし、その後は反応なく次のポイントへ。

GWの前半は雨だったので、水量は十分。
とても良い雰囲気です。

魚のチェイス(追っかけてくる事)はありますが、なかなかヒット(釣れ)しない。。。
この時期は釣り人も多いので魚も警戒しています。
でも、粘り強くポイントを攻めて、何とか2匹の魚と出会う事が出来ました。

いつ見ても綺麗!・・・渓流魚は本当に美しいです。

昼を過ぎるとかなり暑くなって来ました。
もっと釣りたいな・・・と思うところで止めるのが良いと思い、今回は早めに撤収しました。
最高の季節に3匹の綺麗な魚と出会えた、満足の行く釣行でした。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



ぎふ清流マラソン2022



先月末になりますが、今年も「ぎふ清流ハーフマラソン」に参加してきました!
今年もと言っても、昨年はオンライン開催、その前は中止・・・。
実に3年ぶりのリアル開催です。

毎年、天気に恵まれる清流ハーフマラソンですが、今年は曇りのち雨。
初めての雨のマラソンを経験しました。

いよいよスタート!
前日に緊張する事は無くなりましたが、スタート前のこの緊張感と高揚感は、やはりマラソン大会でしか味わえない・・・とても良い感覚です。

髙橋尚子さん
野口みずきさん
サンプラザ中野くん
パッパラ河合さん
いつものメンバーで何だか落ち着きます。。。

走り始めて4~5キロ、岐阜駅辺りで雨が降り始めました(涙)
この頃はまだ、「涼しくて気持ちいい!」感じでした。

給水ポイント。
今年は給水のみ・・・毎年楽しみにしていた、イチゴやバナナ、カステラなどの食べ物は無しです。。。

川原町を通ります。
沿道の応援も基本は無しですが、お店の方など玄関先で拍手で出迎えてくれました。

千鳥橋。
いつも青空で最高の景色が見れる大好きな場所ですが、今年はどんより。

後半、15キロ付近、金華山を見ながら走ります。
水たまりも多くなり、シューズもぐちゃぐちゃ(涙)
この辺りから左膝にも違和感が・・・今年に入り山登りにハマり、毎週の様に山歩きをしていたので脚力が付いたかと思っていましたが、マラソンと山登りは別物、甘くないですね。練習不足のつけが出て来ました(汗)

膝に痛みを感じながらも、何とか戻って来ました。
競技場入口では、高橋尚子さんが声を掛けてくれました。
最後の力を振り絞ります!

そしてゴール!

最後に記念撮影。
記録は平凡でしたが完走できて満足しています。
速くは走れませんが、来年も再来年も・・・長く走り続けれるように、マラソンのトレーニングも地味に続けて行きたいと思います。

コロナ対策で、前日にPCR検査を受けたり、スタートを4ブロックに分けたり、その他にも以前とは異なる部分が多くありましたが、これがこれからの大規模イベントのスタンダードになっていくのだと感じました。
大会を開催して頂くにあたり、運営の方々の多大なる努力があった事と思います。ボランティアの方々にも本当に感謝です。ありがとう御座いました。

ゴールより、スタート地点が嬉しかった2022年の「ぎふ清流ハーフマラソン」でした。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



ねじりまんぽ



「ねじりまんぽ」とは
正式には斜拱渠(しゃきょうきょ)・斜アーチと呼ばれています。
通常のアーチに煉瓦やコンクリートブロックを積む時は真っすぐに積むのですが、鉄道線路とその下の道路が斜めに交差する場合に、アーチ部を斜めにねじって積みます。これは明治時代の土木技術で、ねじる事によって強度を増す効果があるそうです。

現在、日本に残っている「ねじりまんぽ」は30ヵ所程度しかないそうです。そのうちの二つが、私の事務所の近くにありますので紹介します。

どちらもJR東海道本線の穂積-大垣間ですが、
一つ目は大垣市和合新町2丁目の「甲大門西橋りょう」

煉瓦がねじられて積まれ、吸い込まれて行く感じがします。
実に不思議な空間・・・。

この道は北に神社がありその参道で、向きを変えれなかった為、線路と斜めに交差して、ねじりまんぽになった様です。

二つ目は瑞穂市横屋の「甲中吹橋りょう」
こちらは、水路だったので向きが変えれずに線路と斜めに交差して、ねじりまんぽになった様です。
今は水路は暗渠になり道路になっています。

こちらは、下段部分は真っすぐな石積みです。
これもまたカッコいいですね。。。
北の出入口付近は鉄板で補強がされていました。

100年以上も前の土木技術、きっと大人数で時間をかけて造ったのでしょう。美しさと重厚感を感じます。
とても貴重な物だと思いますが、殆どの方がそれを知らず生活の場に普通に存在しています。落書きされたり、車をぶつけたり・・・何か起こる前にもう少し大切に保存をして行く対応を取っても良いのではないかと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



貨物鉄道博物館



最近、電車に興味を持っている息子。
少し前の雨降りの日曜日に、どこか行く所はないかと探していたら、いなべ市にある貨物鉄道博物館を見つけました。
毎月第一日曜日に月一回開館していて、入場料は無料。ボランティアの方で運営をされています。

朝から大勢の方が訪れていました。

主要な展示物であるさまざまな種類の実物貨車は、全国の鉄道事業社や企業、個人から寄贈や貸与による物で、三岐鉄道をはじめとする、この地方の貨物列車に関する古い備品や資料が展示されています。

鉄道列車のジオラマに子供たちも釘付けです!
ボランティアのおじさんが動かして楽しませてくれていました。

倉庫の外にはSL列車の展示。
B4形39号(1898年製造)日本鉄道が発注した英国製の蒸気機関車。

貨物の珍しい車両がいくつも並んでいました。

博物館の隣には線路が走っていて、丹生川駅があります。
とてものどかで、良い雰囲気です。

時折、博物館の横を通る現役の貨物電車にみんな目を向け、うちの息子もカメラを構えます。

この貨物鉄道博物館
ボランティアの方たちが、若い高校生ぐらいの子からおじいさま方まで、皆さんとても素敵で・・・。
好きな事でつながり、皆で楽しんでいるのが伝わって来ました。
展示物も見応えありましたが、ボランティアの皆さんの雰囲気にとてもほっこりとした良い時間を過ごさせてもらいました。
好きな事、夢中になれる事があるって、本当に良い事だと思います。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



グーグルホームの家



息子が学校の技術家庭科の授業で、こんな物を作って来ました。

「グーグルホームの家」?
木工の授業で、決められた材料で好きな物を作ってよかったそうですが、ほとんどの子は本棚を作っていたそうです。
確か上の娘も本棚を作って持って帰ってきた記憶があります。

たまたま家の形に本棚を作り、丁度良かったのでグーグルホームをそこに置いたか?と思いましたが、よく見ると、しっかりコードを通す穴やピッタリサイズの仕切りもありました。ちゃんと完成をイメージして採寸して設計していたのですね!

話しかけると返事をしてくれる「グーグルホーム}
機械ではありあますが、AI搭載で息子にとっては、どこかペットの様な雰囲気もあったのでしょうか。

先生には、この本棚がグーグルホームの家だという事を説明したのかな?
口数の少ない息子なので、きっと伝わっていないのだろうな。。。

息子の作った「グーグルホームの家」
細かな木工の仕上がりはまだまだですが、その発想にほっこりしました。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



カーショップ完成引渡し



恵那市のカーショップ。
3月末に無事、完成引渡しが行われました。

店舗内部 ↓↓↓


玄関より


待合・商談スペース


事務スペース


応接室


休憩室


トイレ

車検整備工場 ↓↓↓


車検・整備作業場


洗車場

コロナの影響で資材の納期など厳しい面もありましたが、無事に完成し引渡しを終え安堵しております。
まだまだオープンまでには色々と大変だと思いますが、社員の皆様で素敵に色付けをして行って頂きたいと思います。
100万ドルさんの社訓
「全てはお客様の笑顔のために」の様に
お客様とスタッフ皆さんの笑顔が溢れるお店になる事を願っています。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



子供部屋



最近、Nゲージにハマり始めた息子。
4帖しかない狭い子供部屋でNゲージをどう楽しむか?
相談した結果「ベットの下を利用しよう!」という事になりました。

息子と一緒に可動式ステージを作りました。
塗装コンパネ一枚が丁度ベットの下に納まるサイズ。
コンパネの下には、100円ショップで買った植木鉢を載せるキャスターを5か所取付け。コーナーには保護材を取付けました。
充分な強度もあるので、少しぐらいは上に載っても大丈夫そうです。


収納時


使用時

これで自分の部屋でNゲージが出来る様になり、大満足しています。
コンパネ1枚のスペースで・・・と範囲を決めた事で整理もしやすいのではないでしょうか。
既に立体交差のレールが欲しいとか言い出しています(汗)
このスペースがこれからどうなって行くのか?不安でもあり楽しみでもあります。

以前、約束を守れず一時取り上げているゲーム機があります。
お正月に足を骨折してから外に出られないので「ゲームやりたい!」と言い出すかと思ったのですが?
何故か気持ちはNゲージの方へ。。。

親としてはゲームよりNゲージに興味を持ってくれて嬉しいところです。
でもNゲージもお金のかかる趣味ですよね。。。
上手く楽しんで行ってもらえると良いのですが。

*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



1 6 7 8 9 10 30