2019.08.12
Category - 現場報告
先日、M様邸の建前が行われました。
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-1-1-1024x768.jpg)
朝一番、下準備の段階ですでに皆さん汗だくですが、
お神酒で安全を祈願してスタートです!
1階の柱から順に組み上がって行きます。
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-2-1-1024x768.jpg)
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-3-1-1024x768.jpg)
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-5-1-1024x768.jpg)
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-6-1-1024x768.jpg)
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-7-1024x768.jpg)
それにしても暑かった・・・
気温ばかりでなく今年は湿度も高いんですよね。
休憩を細かく取りながらの作業でしたが、
構造材を組み上げ、無事、事故無く建前を終える事が出来ました。
![](http://sindesignroom.com/wp/wp-content/uploads/ma-9-1024x768.jpg)
こんなに暑い時に建前をしなくても・・・
と思ってしまいますが、日本は四季のある国。
建築の途中、一つの現場で、暑さ、台風、長雨、大雪、
何かの影響は受けてしまいます。
ハスメーカーの様に3か月とかで建て終われば影響が無いのかも知れませんが、
私は建築に時間をかけるのは決して悪い事だと思っていません。
建築中に建物が温度の変化や雨風にさらされる事により
その場に建物が馴染む・・・と思うからです。
何にでもスピードが求められる現代。
時間をかけて・・・なんて時代錯誤かも知れませんが、
可能な限りじっくりと造り上げて行きたいです。
時間をかけて丁寧に造った建物はその分、
必ず長持ちする建物になると思います。
*
*
*
*
*
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン