白駒の池
2017年8月24日 2:34 PM
私と妻の夏休み。
子供達が旅に出ている間に、私達二人も北八ヶ岳の白駒の池へ出掛けて来ました。
目的は苔を見る事!
新婚当時から老夫婦の様な場所に出掛ける私たち(笑)
あいにくの雨でしたが、
小雨程度だったので、苔の山にはしっとりとして良い雰囲気でした。



岩の上に木が生えて、根の周りに苔が付く・・・今までに見た事の無い光景でした。

倒木にもぎっしりと苔が。


トトロ?もののけ?が出て来そうな森の中を1時間程歩きました。
白駒池の周囲を歩くコースだったのですが、池が見えて来たのは最後。
光が差しはじめ、こちらもとても綺麗でした。。。
そしてお土産はこれ・・・

日本全体で約1800種ほどの苔が確認されているそうですが、
ここ北八ヶ岳にはそのうちの485種の苔が群生しているとの事です。
エゾチョウチンゴケ、コセイタカスギゴケ、ミヤマクサゴケ・・・
1800種はとても覚えられませんが、
少しは苔の種類も分かる様になりたいと思います。
岐阜 設計事務所
株式会社シンデザインルーム 古川真治
I様邸完成写真
2017年8月11日 9:30 PM
数か月前に完成していましたI様邸。

外観:周囲の家との調和を考え、瓦屋根としました。

玄関:大きな引戸

リビング

ダイニングとつながる和室

洗面室、奥は家事室

家事室からつながるデッキスペース
現場報告
2017年8月4日 2:21 PM
K様邸 外部足場が外れました。

アクセントの板張りが良い感じです。

この時期、南の木陰は嬉しいです。


2階は大工工事完了。
階段手すりも付きました、塗装をかけます。

1階はあと少し、お盆前には仕上げ工事に入って行きます。
T様邸


外部下地完了、アルミサッシも入りました。
断熱工事へと進みます。

玄関正面のFIX窓
正方形で外の景色を絵の様に切り取ります。
暑い時期なので現場も大変そうです。
暑さに寒さ、梅雨に台風、雪に風・・・
四季のある日本は一年を通して現場にとっては厳しい状態です。
しかし、厳しい自然環境から人を守ってくれる住まいを造るのですから、
現場が厳しいのは当然の事かも知れませんね。
暑い中大変ですが、現場の皆さん引き続きよろしくお願い致します!
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
芝刈り機
2017年7月25日 10:51 AM
先月、8年程使っていた電動の芝刈り機が壊れてしまいました。
新しく芝刈り機の購入を検討していたのですが、
最終的に、以前から気になっていた「バネロス」に決めました!
手動式ですが価格は電動の物の約2倍!
ちょっと勇気のいる買い物でしたが、結果としては大変満足しています。
バネロスは創業100年の国産農機具メーカー、共栄社の製品です。
ゴルフ場やサッカー場でも使用されている実績のある会社です。


何よりも切れ味が抜群です!
動かし始めは少し重いですが、刃のローラーが回り始めるととてもスムーズです。
自重で回り始めるので一瞬、電動?と思うぐらいです。

ビフォアー

アフター
簡易研磨も自分で出来ますし、勿論メーカーでのメンテナンスも対応してくれます。
10年保証付き、部品購入も個別で出来るのも嬉しいところです。
丁寧に使えば30年は使えるそうです。
道具は良い物を長く・・・そんな使い方がやはり理想です。
手動ですので気軽に芝刈りはしやすいです。。。
自宅の芝生はかなり弱ってしまいましたが、
新しい事務所の芝生は、
こまめに芝刈りをして、良い状態を長く保って行きたいと思います!
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
ホームページリニューアル
2017年6月25日 12:50 PM
この度、シンデザインルームのホームページが新しくなりました。
施工実績(Works)も豊富に掲載し、新築をお考えの皆様に参考になればと思っています。
« 前へ
1
…
25
26
27