SIN DESIGN ROOM
new

吹抜け空間

吹抜け空間をつくると開放的で明るい空間をつくる事が出来ます。私は吹抜け空間をあえて提案する事は少ないのですが、提案をさせてもらうのはどんな時か?

すぐ南に建物が建っていて、光が高い位置からしか取り入れる事が出来ない場合です。高い位置の吹抜けに大きめの窓を取れば奥まで光が届き明るい室内を手に入れる事ができます。

魅力的な吹抜けですが、メリットもあればデメリットもあります。
デメリットは、
・空調効率が悪く冬場に寒い。
・掃除や電球交換などのメンテナンスがしにくい。

吹抜けの明るい開放感!には満足です。ではデメリットにはどう対応するのか。

冬場の足元の寒さを緩和するには床暖房を採用も検討します。またメンテナンスの為に、写真の様に化粧梁を連続して入れておくのも良いでしょう。梁に板を渡せば、簡単に足場となります。
場合によっては、将来的に床を張って部屋にする事も出来ます。

メリット、デメリット、両面をしっかりと考えプランニングして行きます。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン