SIN DESIGN ROOM

浜田工房・1/5の世界



先日、企画展「浜田工房・1/5の世界」を見て来ました。

家具職人の濱田由一さんが作られた世界の名作椅子の1/5ミニチュアが300点弱展示されていました。
その数、その精度、圧巻です。

当日は偶然、濱田さんご本人もお見えになり、お話を聞くことが出来ました。
ミニチュアの作りは図面が無いので、写真を色々な角度から見て、図面を描くところから始まるそうです。勿論、木材を削ったり、座面の編み込みなども手作業、実際のサイズより細かいので手間と時間がかかるそうです。

こちらの椅子は実物大のレプリカ。
真ん中の青色の座面の椅子の座り心地が最高に良かったです!
さりげなく触れるひじ掛けの角度や肌触りに、木とは思えない柔らかさを感じました。

こちらの室内もミニチュアです。
巨匠ハンス・J・ウェグナー邸を再現したものです。

濱田さんがウェグナー邸を訪れた時の写真が飾られていました。
ウェグナーさんは、濱田さんが日本で沢山のミニチュア椅子を作っている事を知っていたとの事、とても気さくな方だったそうです。

一般的には真似は良くないと思われると思います。
でも創作活動は真似ることの練習から始まるものです。
真似ることもここまで突き詰めると、見える世界も変わることでしょう。。。

真似ることから生まれる技術や感覚、新しい発想。
大切な事だと再認識しました。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



最後の大会



7月末で息子も中学ソフトテニスの活動が終わりました。
途中、足の骨折もありましたが、あっという間の2年と少し。。。

最後の中体連の大会は県大会まで進む事ができました!
小学校時代の硬式テニスでは、なかなか結果が出ませんでしたが、中学のソフトテニスでは賞状を貰う機会も多く、本人も楽しかった様です。
何より仲間に恵まれ、最後はメンバーで自主練したり、団結する様子も見れたことが何よりでした。

大会終わりに疲れているかと思いきや?部の友達とプールに行ったり、川に行ったり、釣りに行ったり、本当に元気で楽しそうでした。。。

遠方や朝早くの送迎など大変ではありましたが、親の私も試合は勝っても負けても毎回ドキドキ!楽しませてもらいました。
これで部活も一区切り。
一応、受験生になる訳で、高校見学も始まりましたが、彼の高校選びの中で条件の一つが「硬式テニス部」のある高校・・・かなり重要なポイントの様です(笑)
まあ中学3年で、明確な将来の目標に向かって志望高校を選ぶなんて難しい話ですから無理もないですが、色々な思いの中で最終的に自分に合った学校がみつかると良いですね。

次なる目標に向かって、残りの中学生活も頑張って欲しいと思います。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



「おぼろづきよ」さんオープン!



リフォームのお手伝いをさせて頂いた、
私設図書館「おぼろづきよ」さんが、7月23日(日)オープンいたしました!
岐阜県大垣市林町2-30-1(大垣駅北口、東へ徒歩5分)

オープンセレモニーのテープカット!
「おぼろづきよ」らしく、和やかに緩やかにオープンいたしました。

私ども、シンデザインルームも本棚オーナーとなっています。
この本棚を見て頂いた方が、建築や暮らしに気を止めるきっかけになってくれればと思います。

「おぼろづきよ」さんは私設の図書館です。
・正式名称は、まちライブラリー@おぼろづきよ

本がある室内のポケットパーク。
誰でも気軽に座れる「まちのすきまのベンチ」でありたいと言うのが、代表の松田さんの思いです。

1、自由に出入り出来ます。(開館は限定的ですのでSNS等で確認して下さい)
インスタグラム:oborotoshokan
まちライブラリー
2、会員になると本を借りれます。販売も少しあります。
3、本棚の本を読んだり、自習も出来ます。
4、自分の一箱、本棚のオーナーになれます。
5、サポーターとして自分の出来る範囲で場づくりに参加出来ます。

本を通して、心を落ち着かせたり、刺激を受けたり。
色々な繋がりやコミュニケーションも生まれる素敵な図書館になってくれる事と思います。

皆さんも一度、気軽に足を運んで見て下さい!

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



現場報告



現場報告
T様邸、外部足場が外れました。
内部も2階は大工工事完了です。

1階部分の壁はガルバリウム鋼板を張る予定。

2階は、壁ボード張りまで完了しています。

天井、シナ合板の目透かし張り。綺麗に仕上げてもらえました。

内部の仕上材の選定。
足場も外れたので、外構工事の計画。
完成に向けて、これから益々忙しくなって行きます。。。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



日本の気持



建築家 吉村順三さんのことばを集めた本、
「建築は詩」を読んでいます。

この中で良い言葉だな・・・と思ったのが「日本の気持」。
少し紹介させて頂きます。

日本の気持から出たものをつくるべきでしょうね。つまり簡素でありながら美しい、というものなどを考えてですね。新しいことはその中で考えて行くべきであって、決して向こうの真似をするというか、西欧の考えでするのではなく、日本の気持でやる、ということが大切ではないかと思います。そのためには、日本の気持を養うというのも大切でしょうね。最近はヨーロッパやアメリカの建築を見に行くことが割合簡単にできるようになっていますが、その前に、自分たちの住んでいる日本の、長年にわたって風土と文化によって培われてきたさまざまな建築から学ぶことが必要ではないでしょうか。その上で、欧米の建築からそれぞれのよい影響を受け、新しいオリジナルなものをつくって行くべきだと思っています。
 「別冊新建築 日本現代建築家シリーズ7 吉村順三」より。

私も、日本の気持をしっかりと持てるように。
建物、それ以外の物、事にも日本の良さを意識しながら日々、暮らして行きたいと思います。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



床暖房



先日、床暖房のパネル施工を行いました。
この住宅はガスの温水式床暖房を採用しています。

床暖房にはいくつか種類がありますが、簡単に説明を致します。
基本構造は「温水式」と「ヒーター式」があります。それに対してどの様な燃料を使うかと言うと。
・電気式
・ガス式
・石油式
・ヒートポンプ式
・太陽光式
があります。

一般的によく採用されるのは、電気式かガス式の床暖房です。それぞれのメリット・デメリットはどんなものでしょうか。

・電気式床暖房のメリットは設置が比較的簡単で、初期費用が抑えられる点です。
給湯設備の必要が無いのでリフォームなどに向くのですが、給湯設備や配管が必要無くなることは、初期投資も抑えられる効果も期待出来ます。
デメリットは、大きな電力が必要な点です。電気を多く必要とするため、最近の電気代の値上がりも気になるところです。

・ガス式床暖房のメリットは、「立ち上がりの速さ」を挙げることが出来ます。
デメリットは、初期コストが掛かることと工事が大掛かりになってしまうことですが、新築に関しては、工事に関する手間はそこまで考えなくても良いと思います。

どの様なシステムを採用するのか?
悩むところですが、使用頻度や施工範囲の大きさ、イニシャルコストとランニングコストのバランス、これらを総括して決定する事が大切かと思います。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



霊仙山(りょうぜんざん)



先日、米原市の南に位置する霊仙山(りょうぜんざん)へ行って来ました。

今は無人となっている落合集落を抜けて山頂を目指します。

始めは、新緑が綺麗な木漏れ日の登山道を歩きます。

1時間ほど歩くと、石灰岩の岩肌が見えて来ました。

歩いても歩いても一面、この岩の急坂が続きます(汗)

気が付くと琵琶湖が!
ちょっと休憩・・・汗をかいた体に爽やかな風が心地よい。

続いて、この壮大な稜線歩き。

遠くに鹿の群れも!

山頂付近はこの雄大なカルスト台地。

標高1094m、山頂に到着。
北の正面には伊吹山が見えます。伊吹山より低いのに何故か見下ろしているような感覚。

山頂付近にある霊山神社、お参りして来ました。

北に伊吹山、遠くには御嶽山に恵那山。
琵琶湖に伊勢湾、カルスト台地から眺める360度のパノラマは最高の景色でした!
「霊仙はいいよ!」と山友の皆さんから何度も聞いていました。その言葉通り、素晴らしい山でした。
自宅から1時間半程で行ける所でこんな素晴らしい場所があるなんて・・・感激しました。また季節を変えて訪れたいと思います。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



現場報告



T様邸、造作工事が順調に進んでいます。

リビング収納と一体化させた階段。
機能的にもデザイン的にも、この家の中心となります。

階段が組み上がると、一気に家らしくなって来ますね。。。

リビング天井の板張りはアガチス材。
2階床の一部を強化ガラスとして、ここからリビングへ光を取り込みます。

2階は天井ボード張りまで完了。

床は無垢のナラ材。

外部のサイディング張りも終盤です。梅雨に入る前に完了出来そうです。

これから棚や家具、設備・電気器具、タイル等の仕上材も順次決めて行きます。お施主様と相談しながら、使い勝手とデザインのバランスを考えて上手くコーディネートして行きたいと思います。



ロットリング



最近、息子が文具に興味を持ち始めました。
シャーペン、ボールペン、万年筆・・・色々と買い集めています。
先日、ロットリングのペンが欲しいからネットで注文して欲しいと頼まれました。

息子から、「ロットリング」なんて言葉が出てきた事に驚きながらも、話していたらその他にも、たくさんの文具メーカーを知っていることに更に驚きました!
私も久しぶりにロットリングと聞いて、懐かしくなり、息子に見せてあげようと、こんな物を棚の奥から出して来てしまいました。


rotring(ロットリング)rapidograph

学生時代に使っていた物です。
既にアンティーク品かと思います(笑)
インクの製図ペンですが、今は使う人はいないと思いますが、調べてみるとまだインクなどは売っている様です。

この極細のペン先。
メンテナンスをしっかりしないと直ぐに詰まってしまいます。
このペンも現状は詰まっていて恐らく使えないと思います(汗)
とにかく扱いが難しかった記憶があります。調子よく描いていたら、急に玉でインクが落ちてきたり・・・。
また使ってみたいとも思うのですが、今は水性のミリペンが豊富でそれで事足りてしまっています。

今は図面をインクで描くことは無いのですが、味のあるスケッチなどを、このロットリングで描けるとカッコ良いのですが・・・一度挑戦してみようかな。

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



株杉



先日、板取に「株杉」を見に行って来ました。

21世紀の森と名付けられた奥牧谷は、巨大株杉が集団で自生している全国的にも唯一の地域だそうです。
この林には100株以上の株杉が確認されていて、そのうち株の直径が1mを超えるものが約30株あるそうです。樹齢は大きなもので400~500年。株立の杉を何回も伐採を繰り返す事により、この変わった樹形になり、1株の上に成立する幹は平均6本、多いものは20本以上のものもあるそうです。

樹種としては馴染みのある杉ですが、いつも山で見かける姿は、整然と並び真っすぐに伸びる姿です。
一歩入るだけで山深さを感じる不思議な森。
株杉には神秘的な強さを感じました。

駐車場もありハイキングコースが整備されているので、手軽に散策出来ます。
これからの季節、板取のアジサイも綺麗な季節です。モネの池も合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。。。

施設名:株杉の森(21世紀の森公園内)
住所:岐阜県関市板取2340-5

*
*
*
*
*
◆岐阜の注文住宅は株式会社シンデザインルームへお任せください◆
岐阜 設計事務所
株式会社 シンデザインルーム 古川真治
業務内容
住宅設計 店舗設計 リフォーム インテリア ガーデン



1 2 3 4 5 30